

第8話 多華宮君とノブレス・オブリージュ
多華宮家で開始された仄と綾火の同棲生活には、奇妙な同居人がいた。白姫・エヴァーミリオンの出現を知る、メデューサとKMM団である。仄の封印が守られていることを前提として、かざねによって普通の学校生活を保障されていた、と話す綾火。白姫の出現がかざねの耳に入れば、その力を危惧した彼女に仄ごと再封印されてしまうと判断した綾火は、メデューサたちを匿うことで封印が解けた事実を隠そうするが――。
→ 続きを読む


第6話 多華宮君と愛の試練
仄の中から現れた「白いアレ」ことエヴァーミリオンの魔力により、火々里邸は崩壊。そのため、仄と綾火は多華宮家で暮らしはじめる。一方、綾火と仄の関係は学内で引き続き問題視されており、生徒会の議題に上がるまでになっていた。特に学内の混乱を嫌う生徒会長は、顧問である深影を使って仄を引き離そうと画策する――。同じ頃、兄である仄と綾火の同棲を受け入れられない霞も、密かに仄の奪還計画を進めていた。

→ 続きを読む第5話 多華宮君と石眼石手の魔女
綾火は、霞の反対を押し切り一日中つきっきりで仄を護ることを宣言。その事情を仄の母である小町に説明に行くが、小町は綾火の母・かざねと旧知の仲であり、ふたりを許嫁としていたことが発覚する。その後、綾火の実家に向かったふたりの前に、巨大な蛇を巻き付けた『塔の魔女』、メデューサが姿を現す。たんぽぽたちの師匠である彼女との激戦の中で、仄は自身に隠された「白いアレ」の正体についに触れるのだった。

お待たせいたしました!“AKB40”ことベッキー(CV:斎藤千和)「ポニーテールの四十」に続く新キャラクターソング「Everyday 加齢臭」の視聴動画をお届けいたします。
今回はベッキーの悲哀たっぷりの、噛めば噛むほど味の出るスルメのような味わいの一曲になっています。是非一度聞いてみてください♪尚、前回同様キャラソンの2番はより濃い内容となっております☆
フルサイズの入ったCDは、TVアニメ「のうりん」BD&DVD Vol.4~6連動購入応募特典として応募できますので、皆様奮ってご応募ください☆(応募締切:2014年10月31日 当日消印有効)詳しくは公式サイトならびに公式Twitter、BD&DVD Vol.4~6の帯にてご確認ください。 → 続きを読む

→ 続きを読む【第20話 錬金術師の帰還篇I】
脚本:吉野弘幸 絵コンテ:山本秀世 演出:矢花馨
総作画監督:佐野恵一 作画監督:佐藤綾子 水野隆宏 齋藤雅和 吉田肇
彩海学園中等部恒例の“宿泊研修”に行くことになった雪菜たち。期間中は監視役の任から解かれることもあり不安な雪菜だったが、「楽しんで来いよ」と古城は笑顔で送り出すのだった。しかし研修用の買い出しに来た古城たちの目の前に『真理の探究者』を名乗る謎の青年・天塚汞が現れる。街中で容赦なく攻撃を仕掛ける彼の目的は、5年前のアデラード修道院襲撃事件に関わっていた夏音のようで――。

→ 続きを読む【第2話 反省】
脚本:荒川 稔久 絵コンテ:松下 周平
演出:松下 周平 作画監督:近藤 勇次
占いの悪い結果に落ち込む相談者を励ますため占い師に扮したり、うまく謝罪したいとう相談者のために見本として反省文を推敲したり、ライバルに嫉妬する相談者に勇気を与えようと、第一新聞部を出し抜こうとしてみたり、逆に出し抜かれたりで、相談コーナーの面々は大忙し。そんな中、相談を通じて、梨乃の誕生日が近いということがわかって…。
Galileo Galilei 尾崎雄貴 参加 !
豪華スタッフによる話題アニメ 『 残響のテロル 』 オープニング ・ テーマ。
監督 ・ 渡辺信一郎、音楽 ・ 菅野よう子の豪華スタッフでおくるアニメ 『 残響のテロル 』 。
7月放送開始のオリジナルアニメで、最も注目されているこの作品。
オープニング ・ テーマ 『 Trigger 』 は、世界的人気を誇る菅野よう子がプロデュースした楽曲に、
Galileo Galileiのヴォーカル & ギター尾崎雄貴が作詞とヴォーカリストで参加した話題作。
ヒリヒリとした 『 残響のテロル 』 の世界観を見事に表現した作品となっている。